|
RXduino
1.20a
RXduinoマニュアル 最終更新日 平成26年6月29日
|
任意の周波数の矩形波を出して、圧電ブザーなどから音を鳴らすためのライブラリ [詳細]
関数 | |
| void | tone_start (int pinnum, int frequency, int duration) |
| 任意のポートから矩形波を出力する [詳細] | |
| void | tone_start_ex (int pinnum, int frequency, int duration, int ch) |
| 任意のポートから矩形波を出力する(チャネル指定あり) [詳細] | |
| void | tone_stop (int pinnum) |
| 矩形波の出力を停止する [詳細] | |
任意の周波数の矩形波を出して、圧電ブザーなどから音を鳴らすためのライブラリ
このライブラリはCMT1~CMT3を使用し、最大3つのポートで同時に音を鳴らすことができる。
tkdn_tone.h で定義されています。
| void tone_start | ( | int | pinnum, |
| int | frequency, | ||
| int | duration | ||
| ) |
任意のポートから矩形波を出力する
| pinnum | 矩形波を出力したいピン番号。 |
| frequency | 周波数。単位はHz |
| duration | 矩形波を出力する時間をms単位で指定する。 |
| void tone_start_ex | ( | int | pinnum, |
| int | frequency, | ||
| int | duration, | ||
| int | ch | ||
| ) |
任意のポートから矩形波を出力する(チャネル指定あり)
この関数を呼び出すと、最大3つのチャネルで矩形波を出すことができる
| pinnum | 矩形波を出力したいピン番号。 |
| frequency | 周波数。単位はHz |
| duration | 矩形波を出力する時間をms単位で指定する。 |
| ch | 矩形波を出すチャネル番号を0~2で指定する。 CMT 1~3を使用することに対応する。 |
| void tone_stop | ( | int | pinnum | ) |
1.8.5